はぐまま

ハンドメイド歴15年のアラフォー3児のママのはぐままです! ハンドメイドの製作&販売の他、講師業も多数経験あり。 不器用!資格なし!でもハンドメイド起業できる技を発信します!

リファのシャワーヘッド ファインバブルSの効果を口コミ!洗浄効果が凄かった!

暮らし

リファのシャワーヘッド ファインバブルSの効果を口コミ!洗浄効果が凄かった!

2022/5/31  

夏になると気になるのが頭皮の汚れ。 特に子供たちはスポーツもしているので汗の量が凄いんですが、帽子を被るので特に頭は蒸し状態!! これまでは普通のシャワーヘッドを使っていましたが、毎日髪を洗っても臭い ...

省スペースでも5人分の洗濯物が干せる!軽くて丈夫なステンレス室内物干し。

暮らし

省スペースでも5人分の洗濯物が干せる!軽くて丈夫なステンレス室内物干し。

2022/5/30  

梅雨の時期に一番頭を悩ませる大量の洗濯物。 我が家は夫婦+子供3人。 子供たちはテニス、野球、ソフトボールと3人ともスポーツをやっているので洗濯物の量も半端ありません。 以前は浴室乾燥に頼っていました ...

資格なしで始められるおすすめのハンドメイドレッスン

ハンドメイド

資格なしで始められるおすすめのハンドメイドレッスン!

2023/4/8  

ハンドメイドを始めるに当たって ハンドメイドって資格が必要なの? と疑問に思ってらっしゃる方が多いと思います。 ハンドメイド業界には沢山の協会があり、聞いた事のない色んな資格があるので、 「資格を持っ ...

ハンドメイド副業の始め方

ハンドメイド

ハンドメイド副業の始め方。自分に合った作品の販売方法とは!?

2022/5/7  

ハンドメイドの作品を販売して収入を得るにはどうしたらいいの? そんな疑問にお答えします! 初心者さんにもわかりやすく、販売方法を詳しく解説します。 それぞれのメリット・デメリットも紹介しているので、自 ...

かぶり甚平型紙

ハンドメイド

作り方も子供が着るのも簡単!手作りのかぶり甚平で親子リンクができる型紙はこれだ!

2022/5/31  

お子さんに夏祭りで着る浴衣や甚平を手作りしたい!と思われる方も多いと思います。 私も娘に浴衣を着せたくてお店を色々回ったんですが、好みのものが無くて。 しかも、浴衣って夏祭り以外に出番ってないじゃない ...

ミシンはどこで買う?

ハンドメイド

ミシンはどこで買うべき?ハンドメイド歴15年の主婦がおすすめするコスパ最強ミシンとは!

2022/5/2  

お子さんの入園入学用品を作ったり、ハンドメイドを始めたい!と思っている方に、ハンドメイド歴15年のはぐままが「これなら失敗しない!」とおすすめの家庭用ミシンをご紹介します。 家庭用ミシンを買いたいけど ...

嬉野を散策!満足な贅沢ランチとインスタ映えスポット

暮らし

嬉野を散策!満足な贅沢ランチとインスタ映えスポット

2021/12/30  

先日、お友達と嬉野から波佐見までを散策! 老舗旅館のリニューアルにより素敵なインスタ映えスポットになっていたり、有名なお菓子が購入できたり。 温泉以外にも楽しめる場所が沢山あったのでご紹介します。 老 ...

自己紹介

未分類

はじめまして。

2021/12/14  

hugstyle*(はぐスタイル)に訪問してくださり ありがとうございます。 このブログでは、 ハンドメイドを始めてみたい! ハンドメイドを副業にしたい! ハンドメイドで起業したい! 趣味を増やしたい ...

スタイを作るのにオススメの生地ショップはここ!おしゃれで可愛いガーゼはどこで買う?

ハンドメイド

スタイを作るのにオススメの生地ショップはここ!おしゃれで可愛いガーゼはどこで買う?

2022/5/31  

こんにちは! みなさん、可愛いお子さんにスタイを手作りする際、どこで生地を購入されていますか? 今日は1000枚以上販売してきた私がオススメするガーゼの生地ショップを厳選してご紹介します! ぜひお気に ...

ガーゼスタイ

ハンドメイド

1000枚以上販売したハンドメイド作家が教える肌に優しいスタイの生地の選び方

2022/5/31    

ママになったらハンドメイドを始めよう!肌に優しい生地でスタイを作ろう! こんにちは! 今日は、スタイを手作りする際にオススメのガーゼ生地 についてご紹介します。 ママ友Bスタイを作りたいけど、生地はど ...