ハンドメイド

スタイを作るのにオススメの生地ショップはここ!おしゃれで可愛いガーゼはどこで買う?

※アフィリエイト広告を利用しています。

スタイを作るのにオススメの生地ショップはここ!おしゃれで可愛いガーゼはどこで買う?

こんにちは!

みなさん、可愛いお子さんにスタイを手作りする際、どこで生地を購入されていますか?

今日は1000枚以上販売してきた私がオススメするガーゼの生地ショップを厳選してご紹介します!

ぜひお気に入りの生地でオリジナルのガーゼスタイを作ってくださいね!

スタイのガーゼ生地を販売しているオススメのショップ一覧

私がスタイの表生地で1番オススメのショップはこちら!

minnneで販売されている、BABYBONOBOさん。

このスタイの表地もこちらのショップで購入させていただきました。

スタイの画像

優しくて柔らかな色合いの生地を沢山取り扱っていらっしゃいます。

ダブルガーゼを始め、シングルガーゼやトリプルガーゼ、レーヨン生地など様々な生地があります。

また、ハンドメイドのブランケットやイブルの折り畳みお昼寝布団なども販売されていています。

BABYBONOBOさんの生地はとにかく他のガーゼに比べて柔らかいのが特徴です。

スタイをご購入してくださったお客様からも、

「肌触りがよくてこのスタイ以外は使えません!」

と言っていただくことがとても多いです。

柄も他の作家さんと被ることがほとんどありません!

色もくすみ系やパステルカラーが豊富なので、おしゃれなママさん達は必見です!

 

男の子にもオススメの生地ショップはこちら!

デコレクションズ(生地・布地)さんです。

男の子に使えるガーゼ生地が少ない中、こちらのショップは男女兼用に使える生地が豊富です。

下記のスタイはこちらのショップで購入した生地を使って作っています。

スタイの写真

スタイは生地を少ししか使わないので、下記のように少量ずつセットで買うことができるのも魅力です。

今ならマスクのレシピもついているので、スタイとマスクをセットで作るのもいいですね!!

ガーゼ生地は品薄な状況が続いてますが、時々再販されるのでぜひショップのメルマガに登録して情報をゲットするのがオススメです。

 

とにかく種類が豊富!無地からメルヘン柄まで何でも揃う老舗のショップ

次にご紹介するのは、私がハンドメイドを始めた頃から10年以上お世話になっている老舗ショップ

手芸と生地の店 いすずさんです!

タイトル通り、なんでも揃うハンドメイドショップで、ガーゼ以外の生地から道具までとても種類豊富なお店です。

私は昔、メルヘン柄のスタイなども作っており、その頃からよくお世話になっっていました。

 

こんな可愛いスイカのガーゼもあります!!

このガーゼでスタイやお洋服を作ったら目立つこと間違いなし!

記念写真やアニバーサリーの時のアイテムに使うのもいいですね❤︎

 

シックで大人っぽい生地をお探しならこちらのお店がオススメ!

モノトーンやシックな色合いが好きな方にオススメのショップは

fabric birdさんです。

無地やドット、チェックやボーダーなどシンプルで上質な生地が揃うショップです。

 

男の子のお子さんをお持ちのおしゃれなママ達に人気なのは、チェックやボーダー柄でした。

時にネイビーやグレー、ブラックやブラウンは大人気で再販のリクエストも沢山いただいています。

今人気の韓国服と合わせやすいのも人気の理由かなと思っています。

大人服とのリンクコーデもしやすいので、簡単なスカートやパンツを作ってコラボするのもいいですね♡

 

レトロでおしゃれなガーゼが揃う可愛い生地ショップはこちら!

私が個人的に大好きな可愛いレトロ生地が揃うショップです。

ヒューモンガスさんのAdmiファブリックシリーズ。

Admiのスタイ

ヒューモンガスのスタイ

一部、リバティの記事も入ってますが、ほとんどがAdmiのファブリックシリーズを使って製作したスタイになります。

女の子はもちろん、男の子のママにも大人気でした!

しかも、Admiのダブルガーゼ生地はとっても柔らかく、インド綿のような生地なのも特徴です。

パリッとした目が詰まったコットンではなく、柔らかくて目が少し荒いのが特徴ですが、くたっとした感じがお好きの方にはとてもオススメの生地になります。

私は個人的にエスニックが好みなので、このインド綿が大好きです!

他のショップは30センチ〜50センチ以上で購入できるのに対し、

ヒューモンガスさんは1メートル以上の購入からとなるので、スタイだけを作りたい方にはちょっとハードルが高いかもしれません。

お友達とシェアしたり、お子さんのガーゼタオルやブランケットなどとお揃いで製作する方にはオススメですね!

また、実店舗が日暮里にあるようなので、近くの方はぜひショップで実際に見て購入される事をオススメします。

私も行きたい!!

ヒューモンガス日暮里店

営業日:月〜土

営業時間:10:30〜17:00

〒164-0014

東京都荒川区東日暮里3−28−4

TEL/FAX 03-6316-9707

instagram 

↑インスタグラムでイベントや営業日など確認されてみてくださいね!

 

 

最後はスタイの裏地に使用している6重ガーゼのオススメショップの紹介!

私がスタイやブランケットなどを作る際に、必ず裏地として使用している六重ガーゼをご紹介します。

ふんわりガーゼ fu wa raさんが販売する六重ガーゼです。

ガーゼに厚みがあり、よだれが沢山出るお子さんでも安心!

1日何枚も取り替えて大変だったんですが、このスタイに変えてからは洋服まで濡れることがなくなりました!と嬉しいお声を沢山いただいています。

 

6重ガーゼ

柄もシンプルな無地やドット、ボーダーの他、

熊やねこ、リボンや星など様々なイラスト柄もあります。

6重ガーゼ

6重ガーゼ

上記でご紹介した表地のガーゼと、こちらでご紹介した裏地の六重ガーゼを組み合わせたスタイは、肌触りも吸収力も抜群の組み合わせです!

もちろん、表地として使っていただくことも可能です。リバーシブルでも使えます!

下記のようにブランケットとして使うのもオススメです。

ガーゼブランケット

ガーゼは夏は涼しく、冬は温かい生地ですので年中お使いいただけます。

スタイの次に人気なのもガーゼのブランケットです。

新生児の頃から小学生まで何年もお使いいただいているお客様が沢山いらっしゃいます。

洗えば洗うほど肌になじみますのでオススメです。

 

 

いかがでしたでしょうか?

お気に入りのショップ、見つけていただけたでしょうか。

今はマスクが不足しており、なかなかガーゼ生地を入手するのは困難になってきていますが、

以前よりは少し在庫が確保できるショップも増えてきています。

赤ちゃんは年中ガーゼを必要とします。

赤ちゃんが使うガーゼだけでも確保できるようになるといいなぁと思っています。

ぜひ手作りのスタイを作ってみてくださいね!

スタイを機にママ達がハンドメイドを楽しんでくれるようになったら嬉しいです。

 

 

楽天カードはお持ちですか?

今なら新規入会で5000ポイントもらえる
キャンペーンをやっています^^

今回の商品が5000円オフでGETできますよ♪

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん
コンビニやドラッグストア
飲食店な ど街中 でも使えます。

また楽天カードを持っていると
今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので
もしお持ちでなかったらこの機会に
作ってくださいね。

楽天カードの新規作成はこちらでできます

  • この記事を書いた人

はぐまま

ハンドメイド歴15年のアラフォー3児のママのはぐままです! ハンドメイドの製作&販売の他、講師業も多数経験あり。 不器用!資格なし!でもハンドメイド起業できる技を発信します!

-ハンドメイド