暮らし

嬉野を散策!満足な贅沢ランチとインスタ映えスポット

※アフィリエイト広告を利用しています。

嬉野を散策!満足な贅沢ランチとインスタ映えスポット

先日、お友達と嬉野から波佐見までを散策!

老舗旅館のリニューアルにより素敵なインスタ映えスポットになっていたり、有名なお菓子が購入できたり。

温泉以外にも楽しめる場所が沢山あったのでご紹介します。

老舗旅館がリニューアル!魅力溢れる和多屋別荘

二万坪の広大な敷地の中に佇む老舗旅館 和多屋別荘

宿泊だけではなく、カフェ・スパ・レストラン・セレクトショップの集合体。

色んなセレクトショップが入ってますが、中でも注目の「ピエール・エルメ」

友人がお土産に購入してくれたマカロンは見た目も味も逸品でした。

1個あたり500円とお値段も逸品ですが、甘すぎず後味もスッキリな上品なスイーツでした。

お土産にもお勧めです。保冷剤も用意してくれます。

こちらの椎茸のピクルスも絶品!オリーブオイルとニンニク、唐辛子と塩と椎茸のみですが、これが本当に美味しくてお酒のお供にも合います。茹でたパスタと混ぜるだけでペペロンチーノにもなりますよ!他にもピクルスは数種類ありました。常温で保存できるので、保存食としてもお勧めです。

ナカシマファームさんのチーズも販売されていました!

私がお勧めするのは「出来たてモツァレラチーズ」(画像右側)です。こちらのモツァレラチーズを食べると、他のモツァレラチーズは偽物なんじゃないかと思うほど絶品。濃厚なのに後味スッキリ、トマトや生ハムとも相性抜群のチーズです。

他に、子供たちにも大人気のさけるチーズも販売されていました。さけるチーズは以前お店で購入した事がありますが、スーパーで売っている某メーカーのさけるチーズとは全く別物です。ふわふわでこれまた濃厚なチーズ。お勧めです。

他にも素敵なショップが入ってますのでご紹介します!

他にもレストランやスパもあります。ぜひホームページを覗いてみてくださいね!

レストラン・スパ 和多屋別荘

宿泊、ランチ、ショッピング、カフェ、入浴、休憩、全てをこの1箇所で堪能できる素敵な場所でした。

館内を散策すると、広くて手入れが行き届いた素晴らしい庭園、計算し尽くすされた自然を楽しむ景観を観ることができ、とても贅沢な空間でした。一見、敷居が高そうに見えますが、沢山の立ち寄り客がそれぞれ楽しむ姿が見られます。ぜひふらっと立ち寄ってみてくださいね。

嬉野温泉 和多屋別荘
〒843-0301
佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738
0954-42-0210/tel
0954-42-0108/fax

ランチは贅沢に佐賀牛を堪能できる「鉄板焼 えん」

和多屋別荘から車で2〜3分の所にある、「鉄板焼えん」さん。

茶心の宿 和楽園さんの系列店です。

座席は全てカウンター席。目の前でシェフが伊万里牛や佐賀牛を焼いてくれます。

目の前に塩田川が流れており、素晴らしい景観です。

今回は②の佐賀牛ロースステーキランチ(税込6,050円)をいただきました。

メインはこちらの佐賀牛。シェフが焼き加減も一人一人の好みを聞いて焼いてくれます。

私はシェフお勧めのミディアムレアでお願いしました。

口の中に入れるととろけてしまいそうなほど、柔らかくてお肉の旨味がぎゅっと濃縮されており、とても美味しかったです。

添えられている焼き野菜も素焼きとは思えないほど甘味がありました。

クリスマス前という事もあり、デザートもクリスマス仕様に。嬉野茶のシフォンケーキに甘酒のクリームがサンドしてあり、生クリームよりも甘味が抑えられ、後味もスッキリした大人の贅沢なデザートでした。

佐賀牛、嬉野茶、有明海の魚など佐賀を堪能できるレストラン。シェフとの会話も楽しむことができ、料理のいろはを聞きながら時には贅沢なランチをしてみませんか。

おひとり様でも気兼ねなく楽しむことができますよ。

嬉野 鉄板焼えん
〒843-0302
佐賀県嬉野市嬉野町大字下野甲33
0954-43-3181(ご予約・お問い合わせ)
ランチ  11:30〜14:00(L.O 13:30)
ディナー 18:00〜22:00(L.O 21:30)
クレジットカード/PayPay 利用可
駐車場有り(和楽園の駐車場を利用/お店のすぐ前)

いかがでしたか?

他にも嬉野には魅力的な散策スポットが沢山あります!

美肌温泉、湯豆腐、カフェなど特に女性には嬉しい癒しスポットばかり。今後も佐賀の情報を少しずつご紹介していきたいと思いますので、ぜひチェックしてくださいね。

  • この記事を書いた人

はぐまま

ハンドメイド歴15年のアラフォー3児のママのはぐままです! ハンドメイドの製作&販売の他、講師業も多数経験あり。 不器用!資格なし!でもハンドメイド起業できる技を発信します!

-暮らし